Q&A 「お湯が出ない・水が出ない」について(溶けるのを待つしかありません・・・)【豪雪の影響により】

【「お湯が出ない・水が出ない」について】
豪雪・寒波により、水道管・給湯器が凍結をしている可能性が高いです。この場合は溶けるのを待つしかありません・・・
水道管や給湯器をぬるま湯や電子レンジなどで温めたタオルを巻いてしばらく待つと動き出す可能性がありますので、まずはお試し下さい。
熱湯を使ってしまうと急な温度変化で破損する可能性がありますので40℃以下のぬるま湯でお願いいたします。

凍結から水道管を守りましょう。

気温が-0℃(マイナス0度)以下になると、水道管が凍ってしまい、水やお湯が出なくなったり、破裂することがあります。特に、次のような場所は水道管が凍りやすいので、凍結防止の準備をお願いします。

  • むき出しになっている水道管
  • 家の北側などで、日の当たらない場所の水道管
  • 風当たりの強い場所の水道管

水道管の凍結防止方法

凍結防止方法は主に以下の4つです。

1.毛布やタオルを給水管に巻く
2.少量の水を出したままにしておく
3.「追い炊き状態」にしたままにする
4.ブレーカーを落とさない

毛布やタオルを給水管に巻く

むき出しになっている水道管や蛇口に、保温材・古い毛布・布きれなどを巻き付け、その上からビニールテープなどを巻くことで凍結を防止できます。また、毛布やタオルをメーターボックスに入れます(メーターの凍結防止)。

水道から少量の水を出したままにしておく

また、水の流れが止まらない程度に蛇口をひねって水を出し続けておくことでも、凍結防止になります。


※ただし、水を出していると水道料金がかかりますので御注意下さい。できるだけ少量にしておきましょう。

お風呂を「追い炊き状態」にしたままにする

風呂水を循環口より少し高い位置まで排水し、風呂温度を最低(35度程度)に設定、一晩中「追い炊き状態」にしておきます。

※蛇口を開いて浴槽にお湯をはるタイプのものはできません。

ブレーカーを落とさない

冬季期間中は配管凍結防止のため、ブレーカーを落とさないでください。ブレーカーを落とすと給湯器の凍結防止機能が停止し、配管が凍結、破損する恐れがあります。

水道管が凍ってしまった場合

タオルや布などをかぶせて、その上からゆっくりと「ぬるま湯」をかけてください。

なお、蛇口を開けてもすぐに水が出ない場合がありますが、蛇口は開けたままにせず、必ず閉めて自然に溶けるのを待ってください

熱湯を急にかけると、急な温度変化により水道管や蛇口が破裂することがありますので、熱湯は使わないようにご注意ください。

水道管が破裂してしまった場合

メーターボックス内のメータバルブを右回しに閉めて水を止めてください。

破裂した部分に布かテープをしっかり巻き付け、ひとまず応急処置をしてから、すぐに当社または指定工事事業者等に連絡してください。

ご協力をお願いいたします

タオル(凍結防止帯)を巻きつけたり、水を出しっぱなしにしておいたりと、凍結対応自体は簡単な方法で対処できます

凍結防止に十分な注意を払ってくださいますよう、お願いいたします。

皆さまのご協力をお願いいたします。